複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかわさき‐びょう【川崎病】カハ‥ビヤウ🔗⭐🔉かわさき‐びょう【川崎病】カハ‥ビヤウ 川崎富作が1967年に発見した幼児の急性発疹性疾患。発熱、発疹、口腔粘膜の糜爛びらん、頸部リンパ節腫脹などを呈し、しばしば冠動脈の血栓性動脈炎を合併する。急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群。原因不明。 ⇒かわさき【川崎】 広辞苑 ページ 4324 での【川崎病】単語。