複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざがんぎ‐ぐるま【雁木車】🔗⭐🔉がんぎ‐ぐるま【雁木車】 ①積荷の揚げ卸しに用いる滑車の一種。材の横面をくりぬき、車をはめこみ細引を通して、高い所に吊って使用する。 雁木車 ②ぎざぎざの歯が並んだ歯車。機械式時計などのように、間欠的かつ規則的に回転させる機構に用いられる。→アンクル(図)。 ⇒がん‐ぎ【雁木】 広辞苑 ページ 4398 での【雁木車】単語。