複数辞典一括検索+

かんぎ‐てん【歓喜天】クワン‥🔗🔉

かんぎ‐てん歓喜天クワン‥ 仏教の護法神の一つ。ヒンドゥー教のガネーシャ(Gaṇeśa)が仏教に入ったもの。障害をなす魔神を支配する神とされ、財宝・子宝・安産を祈るためにまつられた。形像は象頭人身で、単身像と妃を伴う男女双身像がある。妃は十一面観音が魔神としての働きを封じるために現した化身だという。歓喜自在天。大聖歓喜天、略して聖天しょうてんしょうでんともいう。 歓喜天 ⇒かん‐ぎ【歓喜】

広辞苑 ページ 4399 での歓喜天単語。