複数辞典一括検索+

かんぎょう‐はらいさげ【官業払下げ】クワンゲフハラヒ‥🔗🔉

かんぎょう‐はらいさげ官業払下げクワンゲフハラヒ‥ 明治10〜20年代を中心に、明治政府が行なった官営工場・鉱山などの民間への払下げ政策。経営難を背景に低価格で行われたため、財閥形成の契機となった。 ⇒かん‐ぎょう【官業】

広辞苑 ページ 4407 での官業払下げ単語。