複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかんそう‐ざい【乾燥剤】‥サウ‥🔗⭐🔉かんそう‐ざい【乾燥剤】‥サウ‥ ①他物質から水分を取り除くのに用いる吸湿性の強い物質。濃硫酸・無水塩化カルシウム・五酸化二燐・シリカゲルの類。 ②乾性油・半乾性油の乾燥を速めるのに用いる物質。鉛・マンガン・コバルトなどの化合物。乾剤。ドライヤー。 ⇒かん‐そう【乾燥】 広辞苑 ページ 4510 での【乾燥剤】単語。