複数辞典一括検索+

○気が休まるきがやすまる🔗🔉

○気が休まるきがやすまる ほっとして、気持が落ち着く。「忙しくて―時がない」 ⇒き【気】 きが‐ゆしゅつ飢餓輸出】 自国の必要な需要を抑制または禁止して外貨獲得のために強行される輸出。 き‐かよ・う来通ふ‥カヨフ 〔自四〕 かよって来る。往来する。行ったり来たりする。 き‐がら木柄】 ①土蔵の戸前や扉などの、漆喰しっくいの塗下ぬりしたとする木製の骨組。 ②木の木目や性質。 ⇒きがら‐や【木柄屋】

広辞苑 ページ 4666 での○気が休まる単語。