複数辞典一括検索+
き‐かん【気管】‥クワン🔗⭐🔉
き‐かん【気管】‥クワン
①陸生脊椎動物の喉頭から肺に通じる円柱状の管。呼吸の際の空気の通路。下端は左右の気管支に分岐する。→内臓(図)。
②昆虫類などにある呼吸器官。気門に続く複雑な管系から成り、気門から入った空気は、気管を経て、その末端の薄い壁を通じて酸素を組織に与える。
⇒きかん‐し【気管支】
⇒きかんし‐えん【気管支炎】
⇒きかんし‐かくちょうしょう【気管支拡張症】
⇒きかんし‐カタル【気管支加答児】
⇒きかんし‐きょう【気管支鏡】
⇒きかんし‐ぜんそく【気管支喘息】
⇒きかんし‐はいえん【気管支肺炎】
⇒きかん‐せっかい【気管切開】
広辞苑 ページ 4667 での【気管】単語。