複数辞典一括検索+

きく‐ざけ【菊酒】🔗🔉

きく‐ざけ菊酒】 ①重陽ちょうようの節句に用いる酒。また、菊の花を浸して飲む酒。きくのさけ。菊花の酒。〈[季]秋〉 ②味醂みりんの一種。きわめて濃いもの。肥後・加賀などに産した。田植草紙「酌を取らせて参れや加賀の―」

広辞苑 ページ 4705 での菊酒単語。