複数辞典一括検索+

きさかた【象潟】🔗🔉

きさかた象潟】 秋田県南西部の海岸、由利郡(現、にかほ市)鳥海山の北西麓にあった潟湖。東西20町余、南北30町余で、湖畔に蚶満寺かんまんじ(円仁の草創)があり、九十九島・八十八潟の景勝の地で松島と並称されたが、1804年(文化1)の地震で地盤が隆起して消失。(歌枕)

広辞苑 ページ 4739 での象潟単語。