複数辞典一括検索+

きざ・む【刻む】🔗🔉

きざ・む刻む】 〔他五〕 ①切って細かくする。伊勢物語「青き苔を―・みて」 ②彫刻する。彫りつける。比喩的に、記憶にとどめる。古本説話集「やうやう仏のみかたに―・みたてまつるあひだ」。「心に―・む」 ③入れ墨をする。雄略紀「面おもてを―・みて」 ④切って跡をつける。切れ目を入れる。「木の幹を―・む」 ⑤細かく区切るようにして進行する。「時を―・む」 ⑥責め苦しめる。さいなむ。万葉集の文反古「わが身を只今までいろいろに―・まれ」

広辞苑 ページ 4744 での刻む単語。