複数辞典一括検索+

あな‐ぐま【穴熊】🔗🔉

あな‐ぐま穴熊】 ①イタチ科の哺乳類。穴居し、頭胴長約50センチメートル、尾長20センチメートルで、背は褐色、腹は黒色。タヌキに似るが、四肢が短く頑丈で、爪が大きい。ヨーロッパから日本まで広く分布するが、北海道にはいない。ムジナはこの動物を指すことが多い。毛皮は防寒用、毛は毛筆および刷毛の原料。アナホリ。ササグマ。マミ。モジナ。貛。〈[季]冬〉 アナグマ 提供:東京動物園協会 ②冬ごもり中の熊。〈[季]冬〉 ③将棋の王将の囲い方の一つ。香車きょうしゃの位置に王将が入り、金将・銀将で守りを固めるもの。

広辞苑 ページ 478 での穴熊単語。