複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざきちぞう【吉蔵】‥ザウ🔗⭐🔉きちぞう【吉蔵】‥ザウ 隋の僧。金陵の人。法朗に師事して鳩摩羅什くまらじゅう系統の教学を学び、三論宗を大成。会稽(浙江紹興)の嘉祥寺に住し、後に煬帝の招請により、揚州の慧日道場、長安の日厳寺に住した。「三論玄義」など多数の著作がある。嘉祥大師。(549〜623) 広辞苑 ページ 4845 での【吉蔵】単語。