複数辞典一括検索+

きつね‐せぎょう【狐施行】‥ギヤウ🔗🔉

きつね‐せぎょう狐施行‥ギヤウ 西日本で、冬の夜「お施行、お施行」と呼びながら小提灯を持ち、稲荷社に詣でて、竹皮に包んだ赤飯と油揚とを置いて帰る習俗。→寒かん施行⇒きつね【狐】

広辞苑 ページ 4870 での狐施行単語。