複数辞典一括検索+

きでん‐たい【紀伝体】🔗🔉

きでん‐たい紀伝体】 歴史叙述の一体裁。歴史現象の総体を本紀(帝王一代の年譜)・列伝(民族や個人の伝記)・志(特殊な分野の変遷)・表(制度の一覧)に分類して記述する。史記で試みられ、漢書で確立、以後中国の正史は多くこの体裁をとる。→編年体→紀事本末体⇒き‐でん【紀伝】

広辞苑 ページ 4878 での紀伝体単語。