複数辞典一括検索+

きむら‐しょうのすけ【木村庄之助】‥シヤウ‥🔗🔉

きむら‐しょうのすけ木村庄之助‥シヤウ‥ 相撲の行司の名跡。寛永(1624〜1644)年間、相撲中興の時、真田伊豆守の臣、中立なかだち清重が行司をつとめたのを流祖とし、以後3代目に至って木村庄之助を名乗り、代々襲名。現在、日本相撲協会の立行司の筆頭。→式守伊之助⇒きむら【木村】

広辞苑 ページ 4959 での木村庄之助単語。