複数辞典一括検索+
きょういく‐とうし‐ろん【教育投資論】ケウ‥🔗⭐🔉
きょういく‐とうし‐ろん【教育投資論】ケウ‥
教育は人的資本の形成に関わる事業であるとの観点から、教育費を個人の能力形成や将来の就職・収入などの便益確保のための投資、経済社会の持続的発展のための投資とする政策論。第二次大戦後のアメリカにおける人的資源確保のための戦略に由来し、日本では1960年代以降の人的能力開発政策の基礎となる。人的資本論。
⇒きょう‐いく【教育】
広辞苑 ページ 5096 での【教育投資論】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 5096 での【教育投資論】単語。