複数辞典一括検索+

ぎょき‐もうで【御忌詣で】‥マウデ🔗🔉

ぎょき‐もうで御忌詣で‥マウデ 1月、法然の御忌に詣でること。これを弁当始めと称し、京都での遊覧の開始とした。〈[季]春〉。「なには女や京を寒がる―」(蕪村) ⇒ぎょ‐き【御忌】

広辞苑 ページ 5240 での御忌詣で単語。