複数辞典一括検索+

ぎょぎょう‐すいいき【漁業水域】‥ゲフ‥ヰキ🔗🔉

ぎょぎょう‐すいいき漁業水域‥ゲフ‥ヰキ ①漁業が営まれる水域。 ②海洋沿岸国が自国の漁業権益を他国の侵害から守るために設定する独占的な管理水域。沿岸から200海里の水域と定める国が多く、日本も1996年に全面的に200海里の設定をした。→国連海洋法条約→排他的経済水域⇒ぎょ‐ぎょう【漁業】

広辞苑 ページ 5241 での漁業水域単語。