複数辞典一括検索+

きりこ‐どうろう【切籠灯籠】🔗🔉

きりこ‐どうろう切籠灯籠】 枠を切籠の形に組み、四方の角に造花をつけ、紙または布を細く切って飾り垂らした灯籠。盂蘭盆会うらぼんえなどに用いる。 切籠灯籠 ⇒きり‐こ【切子・切籠】

広辞苑 ページ 5320 での切籠灯籠単語。