複数辞典一括検索+![]()
![]()
あぶ・れる【溢れる】🔗⭐🔉
あぶ・れる【溢れる】
〔自下一〕[文]あぶ・る(下二)
①余ってこぼれる。また、散らばっている。点在する。万葉集11「葦鴨のすだく池水―・るとも」。平家物語2「淀・羽束師・宇治…芹生の里と―・れゐたるつはもの共」
②脱落してはみ出す。落ちぶれてさすらう。零落する。源氏物語橋姫「行末遠き人はおち―・れて」
③あばれる。春雨物語「今は―・れに―・れて親も兄も谷の流れにけおとして」
④余されて不用になる。仕事にありつけない。また、狩りや釣りで、獲物にありつけない。「仕事に―・れる」
広辞苑 ページ 532 での【溢れる】単語。