複数辞典一括検索+

きん‐こ【禁錮・禁固】🔗🔉

きん‐こ禁錮・禁固】 ①[漢書貢禹伝「皆禁錮して吏為るを得ず」]仕官の途をふさぎとめて仕えさせないこと。 ②[後漢書党錮伝「其れ位に在る者は官を免じ禁錮す」]一室内に閉じ籠めて外出を禁ずること。 ③自由刑の一つ。刑務所に拘置するだけで定役には服させない刑。無期と有期(1カ月以上20年以内)とがあり、有期は30年まで加重、1カ月未満に減軽できる。

広辞苑 ページ 5403 での禁錮単語。