複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざきん‐さつ【金札】🔗⭐🔉きん‐さつ【金札】 ①金製または金色の札。謡曲、金札「天より―の降り下りて候」 ②閻魔えんまの庁で、善人を極楽に送る時の金製の札。金紙。↔鉄札。 ③金貨に代わるべき紙幣。 ㋐江戸時代、諸藩で発行した金貨代用の藩札。 ㋑明治初年発行の紙幣。太政官だじょうかん金札・民部省金札がある。 広辞苑 ページ 5411 での【金札】単語。