複数辞典一括検索+

きんざんじ‐みそ【径山寺味噌・金山寺味噌】🔗🔉

きんざんじ‐みそ径山寺味噌・金山寺味噌】 (中国の径山寺の製法を伝えたのでこの名があるという)嘗味噌なめみその一種。大豆と大麦の麹こうじに塩を加え、これに細かく刻んだ茄子・瓜などを入れ、密閉して熟成させたもの。和歌山県有田郡湯浅町の名産。熟成後、砂糖や水飴などで調味することがある。 ⇒きんざん‐じ【径山寺】

広辞苑 ページ 5412 での径山寺味噌単語。