複数辞典一括検索+

くすべ‐やいち【楠部弥弌】🔗🔉

くすべ‐やいち楠部弥弌】 陶芸家。京都市生れ。下絵磁器・彩埏さいえん(磁器原土に呈色剤を混ぜ、器の表面を切り込む技法)で有名。端正で格調高い製陶にすぐれた。文化勲章。(1897〜1984) 楠部弥弌 撮影:田沼武能 ⇒くすべ【楠部】

広辞苑 ページ 5614 での楠部弥弌単語。