複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぐ‐せいなん【虞世南】🔗⭐🔉ぐ‐せいなん【虞世南】 初唐の名臣・書家。字は伯施はくし。浙江余姚の人。房玄齢と共に太宗に仕え、徳行・忠直・博学・文詞・書翰の五絶と称揚された。特に書に長じ、孔子廟堂碑は有名。著「北堂書鈔」。(558〜638) 広辞苑 ページ 5624 での【虞世南】単語。