複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざくにつ‐かみ【国つ神・地祇】🔗⭐🔉くにつ‐かみ【国つ神・地祇】 ①国土を守護する神。地神。万葉集5「天つ神仰ぎ乞ひのみ―伏してぬかづき」 ②天孫降臨以前からこの国土に土着し、一地方を治めた神。国神。神代紀上「吾はこれ国神くにつかみなり。号なは脚摩乳あしなずち」↔天つ神。 ⇒くに‐つ【国津・国つ】 広辞苑 ページ 5707 での【国つ神】単語。