複数辞典一括検索+

くらいり‐ち【蔵入地】🔗🔉

くらいり‐ち蔵入地】 戦国〜江戸時代、領主の直轄地で、その年貢を領主の蔵に直接納入した領地。↔給地 ⇒くら‐いり【蔵入り】

広辞苑 ページ 5791 での蔵入地単語。