複数辞典一括検索+

くるま‐えび【車蝦】🔗🔉

くるま‐えび車蝦】 クルマエビ科のエビ。長さ20センチメートル前後。体は表面に毛がなく平滑で、淡褐色。各腹節に1本ずつ黒褐色の環があるので、体を曲げると車輪のように見える。尾は青色、黄色もまじり、多彩。本州中部以南の沿岸の浅海底にすむ。食用。人工養殖も行われる。斑節蝦。 くるまえび ⇒くるま【車】

広辞苑 ページ 5875 での車蝦単語。