複数辞典一括検索+

くろうど‐どころ【蔵人所】クラウド‥🔗🔉

くろうど‐どころ蔵人所クラウド‥ 天皇に近侍し、伝宣・進奏・儀式その他宮中の大小の雑事をつかさどる役所。平安初期に創設。頭とう・五位蔵人・六位蔵人・出納すいとう・雑色ぞうしきなどの職員があり、名誉の職とされた。897年(寛平9)総裁として蔵人所別当を置き、左右大臣が兼職。 ⇒くろうど【蔵人】

広辞苑 ページ 5914 での蔵人所単語。