複数辞典一括検索+

あみ‐しゅう【阿弥衆】🔗🔉

あみ‐しゅう阿弥衆】 中世以降時宗教団に従属する半僧半俗の客寮衆の称。妻子を養い、諸芸に従事し、阿弥号で呼ばれたのでいう。

広辞苑 ページ 595 での阿弥衆単語。