複数辞典一括検索+

○君子は三端を避くくんしはさんたんをさく🔗🔉

○君子は三端を避くくんしはさんたんをさく [韓詩外伝7]君子は他との争いを好まないから、文士の筆端(文筆)と武士の鋒端(武器)と弁士の舌端(弁舌)とを避ける。 ⇒くん‐し【君子】

広辞苑 ページ 5981 での○君子は三端を避く単語。