複数辞典一括検索+

ぐん‐しゅう【群集】‥シフ🔗🔉

ぐん‐しゅう群集‥シフ ①むらがり集まること。また、むらがり集まったもの。 ②〔生〕(community; biocenosis)一地域内に何らかの関係をもって生活するすべての生物個体群。生態学の研究対象。植物だけの場合には群落という。 ③〔生〕(association)群系に次ぐ植物群落分類の単位。一定の外囲条件と一定の種類組成とをもち、一定の相観を示す植物の集団。群叢。 ④〔心〕多数の人間が一時的・偶発的に集まってつくられた集団。共通の関心をひく対象に向かって類似の仕方で反応するが、一般には浮動的で無統制なのが特徴。 ⇒ぐんしゅう‐げき【群集劇】 ⇒ぐんしゅう‐しんり【群集心理】 ⇒ぐんしゅう‐せいたいがく【群集生態学】 ⇒ぐんしゅう‐ふん【群集墳】

広辞苑 ページ 5984 での群集単語。