複数辞典一括検索+
あみだ‐じ【阿弥陀寺】🔗⭐🔉
あみだ‐じ【阿弥陀寺】
①京都市上京区にある浄土宗の寺。もと西陣の元伊佐町にあり、織田信長父子の墓所。1587年(天正15)今の地に移転。
②下関市にあった真言宗の寺。もと浄土宗で、壇ノ浦の合戦後、安徳天皇や戦死者を境内に葬る。1875年(明治8)神社となり赤間神宮(旧称、赤間宮)という。
③山口県防府市牟礼にある真言宗の寺。東大寺再興の拠点として1187年(文治3)重源の創立。東大寺別処。
⇒あみだ【阿弥陀】
広辞苑 ページ 598 での【阿弥陀寺】単語。