複数辞典一括検索+![]()
![]()
けい‐けん【経験】🔗⭐🔉
けい‐けん【経験】
(experience)
①人間が外界との相互作用の過程を意識化し自分のものとすること。人間のあらゆる個人的・社会的実践を含むが、人間が外界を変革するとともに自己自身を変化させる活動が基本的なもの。馬場辰猪、思想ノ説「之ヲ―スルヤ必ズ自ラ進デ其ノ事物ニ当ラザル可ラズ」
㋐外的あるいは内的な現実との直接的接触。
㋑認識として未だ組織化されていない、事実の直接的把握。
㋒何事かに直接ぶつかる場合、それが何らかの意味で自己を豊かにするという意味を含むこと。「得がたい―」
㋓何事かに直接にぶつかり、そこから技能・知識を得ること。「―を積む」
②〔哲〕感覚・知覚から始まって、道徳的行為や知的活動までを含む体験の自覚されたもの。
⇒けいけん‐かがく【経験科学】
⇒けいけん‐がくしゅう【経験学習】
⇒けいけん‐カリキュラム【経験カリキュラム】
⇒けいけん‐しゃ【経験者】
⇒けいけん‐しゅぎ【経験主義】
⇒けいけん‐そく【経験則】
⇒けいけん‐ち【経験値】
⇒けいけん‐てき【経験的】
⇒けいけんてき‐がいねん【経験的概念】
⇒けいけんてき‐ほうそく【経験的法則】
⇒けいけん‐ひはんろん【経験批判論】
⇒けいけん‐ろん【経験論】
広辞苑 ページ 6032 での【経験】単語。