複数辞典一括検索+

けい‐し【家司】🔗🔉

けい‐し家司】 (ケシの転) ①平安中期以降、親王・内親王・摂関・大臣・三位以上の家の事務をつかさどった職員。いえづかさ。 ②鎌倉・室町幕府の政所まんどころ・問注所・侍所の職員の総称。

広辞苑 ページ 6055 での家司単語。