複数辞典一括検索+

あめ‐ふらし【雨降らし】🔗🔉

あめ‐ふらし雨降らし】 アメフラシ科の腹足類。巻貝の仲間で、退化した薄い貝殻が体内にある。体長20〜30センチメートル。暗紫色の地に鮮やかな細かい多数の白色斑紋がある。春、磯で見られ、強く触れると濃紫色の汁を出す。海藻を食うが、特に緑藻を好む。黄色い卵塊を海索麺うみぞうめんという。雌雄同体で、数尾が連鎖交尾を行う。うみしか。うみうさぎ。雨虎。海虎。 あめふらし アメフラシ 提供:東京動物園協会

広辞苑 ページ 613 での雨降らし単語。