複数辞典一括検索+

げ‐し【夏至】🔗🔉

げ‐し夏至】 二十四節気の一つ。太陽の黄経が90度に達する時で、北半球の昼が最も長く、夜が最も短い。太陽暦では6月21日頃。〈[季]夏〉。↔冬至

広辞苑 ページ 6163 での夏至単語。