複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざケント‐し【ケント紙】🔗⭐🔉ケント‐し【ケント紙】 (イギリスのケント地方で作られた画用紙から)もと白色リンネル・木綿ぼろなどを原料とした手漉てすきによる紙。現在は化学パルプで製した紙質の固い上質紙をいう。製図用紙・カレンダー・名刺などに使用。ケント。 ⇒ケント【Kent】 広辞苑 ページ 6415 での【ケント紙】単語。