複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこ【粉】🔗⭐🔉こ【粉】 ①砕けてこまかくなったもの。すりつぶしてこまかくしたもの。こな。日本霊異記下「干飯ほしいいの―」。「身を―にする」「小麦―」 ②薬味やくみ。三議一統大双紙「海苔のりの類、あをみ等を―におくなり」 ③汁の実み。 ⇒粉になる ⇒粉を吹く 広辞苑 ページ 6464 での【粉】単語。