複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこう【公】🔗⭐🔉こう【公】 (呉音はク) ①おおやけ。朝廷。官府。国家。 ②社会。世間または衆人。おもてむき。 ③主君。諸侯。貴人。 ④周の五等の爵の第1位。方100里の地を領有。 ⑤華族制度の五等爵の第1位。公爵。 ⑥昔の大臣の称。また、大臣となった人につける敬称。「菅―」 ⑦もと王公家軌範による公家を襲ついだ皇族待遇者。→公族。 ⑧貴人などへの敬称。代名詞的にも用いる。 ⑨名などの下につけて親しみまたはさげすみの意を表す。「忠犬ハチ―」 広辞苑 ページ 6491 での【公】単語。