複数辞典一括検索+

こうご‐か【口語歌】🔗🔉

こうご‐か口語歌】 口語で作った短歌。伝統的な和歌からの脱却、言文一致運動の試みとして明治中期から始められ、末期に石川啄木らによって定着。 ⇒こう‐ご【口語】

広辞苑 ページ 6598 での口語歌単語。