複数辞典一括検索+

こうぞ【楮】カウゾ🔗🔉

こうぞカウゾ (カミソ(紙麻)の音便)クワ科の落葉低木。西日本の山地に自生し、繊維作物として各地で栽培。高さ約3メートルに達する。葉は桑に似て質はやや薄く粗い。雌雄同株。6月頃、淡黄緑色の花を開く。果実は赤熟、桑の実に似る。樹皮は和紙の原料。かぞ。かんず。伊呂波字類抄「楮、カウソ」 こうぞ コウゾ(花) 提供:ネイチャー・プロダクション コウゾ(実) 提供:ネイチャー・プロダクション ⇒こうぞ‐がみ【楮紙】

広辞苑 ページ 6694 での単語。