複数辞典一括検索+

こうのす‐びな【鴻巣雛】🔗🔉

こうのす‐びな鴻巣雛】 鴻巣で作られる雛人形。桐の粉を練り固め型で抜いて頭と手足とを作り、綿繻珍めんしゅちんなどの布で胴を包んだもの。前面下方と背後に、切り抜いて色彩を施した厚紙を飾り、黒く塗った台の上に立てる。 ⇒こうのす【鴻巣】

広辞苑 ページ 6764 での鴻巣雛単語。