複数辞典一括検索+

こ・く【扱く】🔗🔉

こ・く扱く】 〔他五〕 ①細長い物などを片手で握って他の手で引く。しごく。また、しごいて掻きおとす。古今和歌集「もみぢばは袖に―・き入れてもていなむ秋は限りと見む人のため」。日葡辞書「イネヲコク、また、コキヲトス」 ②しごいて引き抜く。

広辞苑 ページ 6933 での扱く単語。