複数辞典一括検索+

こく‐じ【国字】🔗🔉

こく‐じ国字】 ①その国の国語を表記するための文字。また、その国で公式に採用されている文字。 ②日本の文字。かな。 ③日本で作られた漢字。「榊さかき」「辻」の類。和字。↔漢字。 ⇒こくじ‐かい【国字解】 ⇒こくじ‐ぼん【国字本】 ⇒こくじ‐もんだい【国字問題】

広辞苑 ページ 6966 での国字単語。