複数辞典一括検索+
こちょう‐らん【胡蝶蘭】‥テフ‥🔗⭐🔉
こちょう‐らん【胡蝶蘭】‥テフ‥
①ファレノプシス属の洋蘭。常緑多年草でフィリピン・台湾などの原産。湿った岩壁などに太い気根を出して着生。葉は互生、革質の長楕円形緑色。野生のものは約30センチメートルの花軸を下垂し、蝶に似た白花を円錐花序につける。観賞用に栽培、支柱などで花茎を直立させる。また、他属との交配種も多い。〈[季]夏〉
②ウチョウランの異称。
⇒こ‐ちょう【胡蝶・蝴蝶】
広辞苑 ページ 7234 での【胡蝶蘭】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 7234 での【胡蝶蘭】単語。