複数辞典一括検索+

こっか‐ぎょうせいそしき‐ほう【国家行政組織法】コク‥ギヤウ‥ハフ🔗🔉

こっか‐ぎょうせいそしき‐ほう国家行政組織法コク‥ギヤウ‥ハフ 内閣の統轄下にある行政機関(府・省・委員会・庁など)の全般を通じ、その組織の基準を定めた基礎的な法律。1948年制定。 ⇒こっ‐か【国家】

広辞苑 ページ 7242 での国家行政組織法単語。