複数辞典一括検索+

あわせ【合せ】アハセ🔗🔉

あわせ合せアハセ ①二つ、またはそれ以上のものを、いっしょにすること。合わせること。日葡辞書「ニマイアワセニカミ(紙)ヲコシラユル」 ②飯にとり合わせるもの。おかず。副食物。宇津保物語蔵開上「御粥の―、魚の四くさ、精進の四くさ」 ③物合せ。「歌―」 ④釣りで、当りの瞬間に竿をあげて魚が釣針にかかるようにすること。 ⑤⇒あわせ(袷)⇒あわせ‐いと【合せ糸】 ⇒あわせ‐かがみ【合せ鏡】 ⇒あわせ‐ガラス【合せ硝子】 ⇒あわせ‐ぐすり【合せ薬】 ⇒あわせ‐ごう【合香】 ⇒あわせ‐ごえ【合せ肥】 ⇒あわせ‐じょうゆ【合せ醤油】 ⇒あわせ‐ず【合せ酢】 ⇒あわせ‐たきもの【合薫物】 ⇒あわせ‐つぎ【合せ接ぎ】 ⇒あわせ‐つち【合せ土】 ⇒あわせ‐づめ【合せ爪】 ⇒あわせ‐ど【合せ砥】 ⇒あわせ‐どう【合せ銅】 ⇒あわせ‐はぎ【合せ矧ぎ】 ⇒あわせ‐ばり【合せ梁】 ⇒あわせ‐ばんこう【合版行】 ⇒あわせ‐びん【合鬢】 ⇒あわせ‐ぶき【合せ吹き】 ⇒あわせ‐まい【合米】 ⇒あわせ‐まき【合せ播き】 ⇒あわせ‐みそ【合せ味噌】 ⇒あわせ‐め【合せ目】 ⇒あわせ‐もの【合せ物】 ⇒あわせ‐もり【合せ盛り】 ⇒あわせ‐やき【合せ焼き】 ⇒あわせ‐わざ【合せ技】 ⇒合せ物は離れ物

広辞苑 ページ 756 での合せ単語。