複数辞典一括検索+![]()
![]()
こんじゃくものがたりしゅう【今昔物語集】‥シフ🔗⭐🔉
こんじゃくものがたりしゅう【今昔物語集】‥シフ
日本最大の古代説話集。12世紀前半の成立と考えられるが、編者は未詳。全31巻(うち28巻現存)を、天竺(インド)5巻、震旦(中国)5巻、本朝21巻に分け、各種の資料から1000余の説話を集めている。その各説話が「今は昔」で始まるので「今昔物語集」と呼ばれ、「今昔物語」と略称する。中心は仏教説話であるが、世俗説話も全体の3分の1以上を占め、古代社会の各層の生活を生き生きと描く。文章は、漢字と片仮名による宣命書きで、訓読文体と和文体とを巧みに混用している。
→文献資料[今昔物語集]
広辞苑 ページ 7577 での【今昔物語集】単語。