複数辞典一括検索+

こんりん‐ざい【金輪際】🔗🔉

こんりん‐ざい金輪際】 [一]〔名〕 ①〔仏〕地層の最下底の所。無限に深いという。金剛輪際。真底。平家物語7「―よりおひ出でたる水精輪すいしょうりんの山あり」 ②物事の極限。浄瑠璃、鑓の権三重帷子「―の敵、憎しといふはきやつがこと」 [二]〔副〕 (多く、あとに打消を伴って)底の底まで。どこまでも。とことんまで。断じて。東海道中膝栗毛6「聞きかけた事は―聞いてしまはねば気がすまぬ」。「あいつとは―口をきかない」 ⇒こん‐りん【金輪】

広辞苑 ページ 7624 でのこんりんざい【金輪際】単語。